3万円からの格安海外旅行!女子だけでも安全|観光スポットもご紹介

海外旅行は最近ではかなり一般化していて、格安旅行プランもかなり増えています。

今回は、数万円でも十分楽しめる、格安海外旅行のおすすめスポットや安く女子旅を楽しむためのポイントをご紹介いたします!

 

格安海外旅行ならアジア!人気国7選

格安で海外旅行をするのであればアジアです。

アジアは日本からの距離が近く旅費が抑えられる上、物価も安いので現地で安価に贅沢気分を楽しめる国も多いです。

 

ここで、格安で海外旅行できる人気のアジアの国について7つご紹介いたします。

 

【韓国】インスタ映えグルメ

近年では韓国のトレンドや食べ物が次々と日本に入ってきていますが、実際に流行の発信地・韓国を観光するのも良いでしょう。

韓国にはトッポギや焼肉などの定番韓国グルメはもちろん、チーズハットグやカラフルなインスタ映えスイーツも盛りだくさん。

 

日本に未上陸のインスタ映えグルメも実際に堪能することができるので、インスタ女子必見の旅行先です。

最新韓国コスメのショッピングや韓国の最新美容エステを格安で受けられることも魅力的です。

 

【台湾】九份や台北の賑やかな夜

台湾も日本から非常に近く、異国情緒あふれる綺麗な街並みと最新トレンドの融合した女性人気が高いスポットが多く存在します。

その中でも特に人気なのが、九份や台北の夜市です。

 

格安で美味しいフードを食べ歩きしながらワイワイ楽しめる雑多な空気感は日本とはまた違い、台湾の女子旅の定番コースにもなっています。

台湾は手づかみで食べるフードなどもあるので、気心知れる女友達同士で楽しみやすいという方も多いです。

 

【シンガポール】洗練された景観

近年で都市化が進み、世界的にも注目されるビルの風景や夜景は日本とはまた違った魅力があります。

インフィニティプールで有名なマリーナベイサンズは一度は泊まりたいと憧れるホテルですよね。

 

観光地としてはマーライオン周辺はもちろん、特に女子旅で人気なカトン地区も外せません。

カラフルでメルヘンチックな壁が可愛く、どこを撮ってもインスタ映えしますよ。

 

【マレーシア】多文化建築を楽しんで

インスタ映えする建造物の写真を撮りたい、異国情緒あふれる建築物を楽しみたいというのであればマレーシアもおすすめです。

マレーシアの観光スポットとして人気なのが、幻想的なピンクモスクやブルーモスクといった、アジアンテイストな建築物です。

 

また、大迫力のスリ・マハマリアン寺院やバトゥ洞窟といったスポットもパワースポット好きな女性に人気のスポットです。

 

【タイ】バンコクで寺院巡り

近年海外旅行先として定番化しつつあるタイ。

特にバンコクに行くのであれば、まずは世界遺産アユタヤに訪れるのが定番です。

 

非常に複雑な建造物は見応え抜群で、周りに高い近代的な建物もないので、非日常的な景色を存分に楽しむことができます。

また、非常に広大なナイトマーケットやショッピングモール・エスプラネードなど、ショッピングスポットも人気が高いです。

 

【ベトナム】グルメと大自然を堪能

ベトナムは自然豊かな国で、カラフルな街並みはもちろん圧倒的な大自然で気分をリフレッシュすることができます。

ベトナムはグルメを楽しむのにも最適な地で、特にホーチミンなどの都市部を中心に、綺麗で衛生管理もしっかりした飲食店が多いです。

 

生春巻きやフォーはもちろん、最新スイーツや地元のフルーツや野菜を使ったカフェ飯の人気が高まっているので、ガールズトークも捗ります。

中にはアフタヌーンティーを楽しめるお店もあり、女性に人気です。

 

【バリ島(インドネシア)】ゆったりとした時間を過ごす

インドネシアのバリ島はリゾート地として有名で、カップルでの旅行や家族旅行の行き先としても人気です。

ビーチで綺麗な海を楽しむことはもちろん、リゾートホテルのスパでのんびりリラックスするのも楽しいです。

 

同性同士で落ち着いた時間を過ごすのも良いですね。

 

旅費を抑えるポイントは?

アジアの旅行が比較的安価といっても、海外旅行をする以上こだわればこだわるほど旅費は高くなってきてしまいます。

楽しい旅行を安く楽しむための旅費の節約のコツについてご紹介いたします。

 

繁忙期を避ける

ゴールデンウィークや年末年始、お盆シーズンなどは日本からの海外旅行客が増えるシーズンで、様々なプランが打ち出されています。

ただ、これらのシーズンは人気があるため、旅費についても高額な上、早い内に予約しないと予約を取りづらい時期でもあります。

 

そのため、繁忙期は出来るだけ避け、平日に有給休暇を取るなどして少し時期をずらすことをおすすめします。

もし仕事柄どうしても繁忙期しか時間が取れない場合は、早い内から予約をすることで、早割を利用できる場合もありますよ。

 

ツアーで交通と宿泊をまとめて予約

多くの旅行会社では、往復の飛行機と宿泊するホテルのセットプランやツアーが用意されています。

ツアーというとあらかじめ決められたプランで動かなければいけないイメージがあるかもしれませんが、移動と宿泊だけ手配されているフリープランも多いです。

 

これらのセットプランのほうが交通と宿泊を別で予約するよりもお得に価格設定がされている場合もあるので、旅費を抑えるならツアーを選ぶのもおすすめです。

ツアーにはその他にも現地でのお買い物やレジャーの優待券が付いているものなどもあるので、特典についても見逃せません。

 

女子だけだと不安…安全に過ごすポイントは?

海外旅行は特に女性だけだと不安に感じてしまう方も多いかもしれません。

特にアジア圏は治安が良くないエリアが多いことでも知られているので、初めての海外での女子旅の場合は安全に旅ができるか、トラブルに巻き込まれないかなどと不安が尽きないでしょう。

 

女子だけの旅でも安全に過ごすためのポイントをご紹介します。

 

宿泊地は治安のいいエリアに

安全を確保する上で、安全に利用することができる宿泊場所の確保はとても大切です。

そのため、特に宿泊地については治安がいい場所にあること、ちゃんとした観光客向けのホテルであることを確認しておくと良いでしょう。

 

日本国内でもおすすめされている海外からの旅行客向けのホテルを選ぶことをおすすめします。

これらのホテルは英語、さらに日本人観光客が多いところの場合は簡単な日本語が通じるところもあるので、安心して利用することができますよ。

 

早朝や夜の移動は避ける

治安が悪いエリアでは犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性が高く、特に犯罪の発生件数が多いとされているのが早朝や夜など、人目がつきにくい時間帯です。

これらの時間帯は女性を標的とした性犯罪やひったくり、恐喝などの事件が起こる可能性が極めて高くなります。

 

犯罪やトラブルに巻き込まれないためには、これらの犯罪が起きにくい時間帯を選びましょう。

ただ、旅行先によってはナイトマーケットや朝焼け鑑賞など、早朝や深夜の時間帯に出歩きたい観光スポットもあるでしょう。

 

その場合は、出来るだけ観光客や一般人が多く通る明るい大通りを選んで移動するように心がけてください。

 

流しや客待ちのタクシーは避ける

流しや観光客向けの客待ちタクシーを選ばないことも大切です。

これらの民間の一般人が個人で行なっている移動手段は、ぼったくりの危険性がはらんでいます。

 

特にタイに行った場合はトゥクトゥクなどの現地ならではの移動手段も魅力的に感じられるかもしれませんが、ぼったくりの危険性はあります。

相手も女性観光客だけだと強気に出ても大丈夫だとタカをくくってくる可能性もあるので、現地の公用語が堪能ではない場合は乗らないのが賢明だと言えます。

 

まとめ

海外旅行は近年かなり身近になってきているので、予算や目的、好きなものに合わせて計画を立てましょう。

旅行を楽しむコツを抑えて、安全でストレスのない女子旅を楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back To Top