安い費用で女子旅!海外のおすすめ旅行先5選

海外旅行で日ごろのストレスを発散するなら、仲の良い友達や母娘の女子旅が一番気楽ですよね。

女子旅ならスパやエステで日ごろの疲れを癒し、買い物でストレスを発散するのが定番です。

 

今回は女子旅に理想的な旅行先のそれぞれの魅力と見どころを紹介します。

 

韓国

2019年現在、韓国と日本の関係が冷え込んでいることもあり、旅行会社は安いプランを打ち出しています。

現地ではこれまでと変わらず快適に観光できるので、韓国に旅行するなら今がチャンスです。

 

2泊3日で2万円以下のプランも多いですので、この機会にぜひチェックしてみてください。

 

明洞

ソウルの市街地「明洞」は言わずと知れた、買い物の聖地です。

観光客が集まるショッピングエリアで、お土産屋さんや韓国コスメのお店、エステなどが歩ける範囲にコンパクトにまとまっています。

 

日本で買うよりも3~5割ほど安く韓国コスメを買うことができる上、ノベルティやおまけをつけてもらうことも多いです。

交渉すると割引率が高くなったり、たくさんおまけをもらえたりするので、店員さんと会話を楽しみながらお得に買い物を楽しんでくださいね。

 

北村韓屋村

韓国ドラマのロケ地にもよく使われる北村韓屋村は、人気の観光地。

北村韓屋村は、朝鮮王朝時代の韓国伝統家屋が並ぶ場所で、その昔は王族や貴族(ヤンバン)の住居が集まっていたところだそうです。

 

タイムスリップしたような気分になる古い街並みや、日本でいう古民家カフェのようなおしゃれな隠れ家的カフェを楽しめます。

 

仁寺洞

韓国らしいお土産を購入したいのであれば仁寺洞がおすすめです。

仁寺洞は古書店や骨董品を扱うお店が集中しているストリートで、韓国らしいアイテムやスイーツのお店が軒を連ねています。

 

景福宮(キョンボックン)

景福宮は朝鮮王朝の王宮で、韓国ドラマのロケ地にも頻繁に使用される場所です。

当時の朝鮮王が実際に政務を行い生活をしていた王宮で、荘厳なたたずまいは一見の価値があります。

 

チマチョゴリで入場すると入場料がタダになるので、近くのお店でチマチョゴリをレンタルしてから入場すると良いですね。

 

台湾

台湾は日本から3~4時間の場所にあり、3~5万円で4日間旅行できます。

治安も良く、女性の1人旅にもおすすめなほどですので、女子旅にもおすすめです。

 

九份

ジブリファンなら一度は訪れたい「九份」は、ノスタルジックな雰囲気が魅力です。

千と千尋の神隠しに出てくる湯屋に似ている「茶藝館」があり、日本人の観光客はもちろん、世界中から観光客が訪れます。

 

特に、陽が落ちて茶藝館に明かりがともる頃の景色が評判です。

 

ランタンの街・十分

台北から電車で1時間半ほどの場所にある十分(シーフェン)の名物はランタン。

ここ十分からチャイニーズランタンを天に向けて放つと、願いが叶うと言われています。

 

大きな紙製のチャイニーズランタンが空に舞い上がるのはなんとも素敵な光景です。

 

美麗島駅【高雄】

高雄にある美麗島駅は、世界で最も美しい地下鉄駅第2位に選出された美しい駅です。

駅の中央にはドーム型のステンドグラスがあり、1日3回光のショーが行われています。

 

ショーは無料ですので美しい駅と併せて楽しんでください。

 

タイ

日本から飛行機で約6時間のタイも女子旅として人気の旅行先です。

タイ式エステやタイ料理、魅力的なアジアの街並みに美しいビーチリゾートまで魅力が多数です。

 

バンコク

タイの首都バンコクはにぎやかな都市で、タイ式古式マッサージやカフェ、買い物、グルメなど、タイで体験したいことはほとんど全てバンコクで楽しめます。

今注目されているのはルーフトップバーで、開放感あるルーフトップでおしゃれなカクテルを楽しめばインスタ映え間違いなしです。

 

三大寺院巡り

バンコク観光で欠かせないのが「三大寺院巡り」です。

エメラルド寺院として知られるワット・プラケオ、黄金の巨大涅槃像があるワット・ポー、暁の寺と呼ばれるワット・アルンが三大寺院としてあります。

 

三寺院とも近くにあるために1日で回ることもできますし、個性的で美しい寺院は必見です。

 

アユタヤ【世界遺産】

バンコクから車で2時間の場所にあるアユタヤは、アユタヤ王朝時代の遺跡が数多く残されている観光地です。

エレファントライディングもアユタヤで体験できます。

 

アユタヤはライトアップが美しいので、夜の観光もおすすめです。

 

チェンマイ

タイ北部にあるチェンマイは山々に囲まれた緑美しい場所です。

高級リゾートホテルも点在しており、ラグジュアリーな時間を楽しめます。

 

また、エレファントキャンプやナイトマーケットなどアクティビティも豊富で、バンコクとは一味違う旅行を楽しめます。

 

香港

日本から3~4時間の位置にある香港も、日本から行きやすい観光地の一つです。

新旧の建築物が入り混じり、おしゃれスポットも多い香港は見所がたくさんあります。

 

香港ディズニーランド

香港ではずせないのが香港ディズニーランドです。

香港ディズニーランドは日本と違い、並ばずにアトラクションを楽しめます。

 

ミッキーとの写真撮影もスムーズに楽しめ、ゆっくりとディズニーランドを堪能できます。

 

ナイトマーケット(女人街)

香港のナイトマーケットといえば女人街が有名です。

午後2時過ぎから露店に店が並び始め、夜11時頃まで活気のあるマーケットを楽しめます。

 

ナイトマーケットではB級グルメはもちろん、アクセサリーや雑貨などが揃い、お店の人との値引き交渉を楽しむこともできます。

 

シンフォニー・オブ・ライツ

ビクトリアハーバーに浮かぶ高層ビル群の風景は、香港らしい光景です。

そのビル群にライトが灯る午後8時から始まる美しい光と音楽のショーは必見です。

 

グアム

4時間の飛行時間で到着するグアムは、近場のビーチリゾート。

ハイシーズンでなければ5万円以下のツアーもあり、お手軽な海外旅行先として人気です。

 

アンダーウォーターワールド

グアムといえばアンダーウォーターワールドは外せません。

100メートルもの長いアクアトンネルが続く水族館で、まるで自分が海の中にいるような気分にさせられます。

 

メイクが崩れる心配もなく、タンクに潜れるアクティビティがあるので、女子旅に最適です。

 

ココパーム・ガーデン・ビーチ

ココパーム・ガーデン・ビーチはグアム随一の透明度を誇るプライベートビーチです。

ビーチは有料ですが、人の少ないプライベート空間をたっぷりと満喫することができます。

 

ランチ付きツアーなどオプションも様々あり、中には豪華なカバナ付きのプランもあるので、優雅に贅沢気分も味わえますよ。

 

アガットマリーナ/ハガニアボートベイスン

グアムのマリンスポーツのベースとなるアガットマリーナは、ヨットの並ぶ美しいマリーナです。

チャモロビーチのすぐそばで歩いて行ける距離にあり、ここからドルフィンウォッチングやダイビングを楽しめます。

 

ウォーターパーク

ウォーターパークはホテル併設の巨大プールで、ビジター利用も可能です。

広い敷地内に、ウォータースライダーや波の出るプールはもちろん、カヤックを楽しめるラグーンなど、アクティビティが多彩です。

 

夜はBBQも楽しめて、1日中満喫できるスポットになっています。

 

まとめ

日本から安く行ける海外旅行先をご紹介しました。

グルメやショッピング、エステなど、目的に合わせてプランを組んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back To Top