ベトナムの見どころ20選!定番から穴場までおすすめ観光スポット

ベトナムは旅行先として根強い人気がありますが、数々の観光スポットがあり、初めてベトナム旅行を計画している方は行き先に迷ってしまうことでしょう。

今回は、定番から穴場まで、ベトナムの見どころや観光スポットを20選ご紹介します。

 

行き先に迷っている方は、ぜひ計画的にベトナムの楽しいスポットを回ってみてくださいね。

 

名所やショップ巡りに◎「ドンコイ通り」(ホーチミン)

観光の定番・常夏の地ホーチミンのドンコイ通りは、ショッピングスポットとして知られています。

お土産を購入したい方、自分用の買い物をしたい方におすすめで、食べ物からファッション、インテリアなど幅広いアイテムを手に入れられます。

 

特にドンコイ通りは観光客や現地の富裕層向けの百貨店やお土産ショップが多く並んでいるので買い物ならまず間違いない場所だと言えます。

また、民族衣装やベトナムらしいファッションアイテムを作れるショップまであるので旅行での思い出づくりとしてもおすすめです。

 

ショッピングや食事を満喫「サイゴンセンター」(ホーチミン)

同じくショッピングで人気なのがホーチミンのサイゴンセンターです。

ベトナムの最新スポットをチェックしたい方にはまずおすすめしたいスポットだと言えますね。

 

サイゴンセンターは高島屋が経営するホーチミンの百貨店で、インスタ映え抜群の綺麗な内装のおしゃれなショップが軒を連ねています。

カフェや飲食店も多く入っているので、買い物の合間にお茶を飲みながらひと息つきたい方にもおすすめです。

 

アジアを跨ぐ壮大な川でクルーズ「メコン川」(ホーチミン)

ベトナムを通る非常に大きな川であるメコン川は、世界的に知られる自然スポットとして観光でも人気があります。

メコン川はその景色を眺めるのも良いですが、近年人気なのが実際にメコン川を渡ることができるクルーズです。

 

クルーズと言っても小さなボートに乗ってメコン川をゆっくりと移動するツアーが定番なので、マングローブを間近でご覧いただくことができます。

日本では絶対に味わえないようなアジアの大自然を体感したい方必見のツアーで、日本からも簡単に現地ツアーを検索・予約することが可能です。

 

ダチョウに乗れる「ブンソアイ地区」(ホーチミン)

特に現地の方がおすすめする観光スポットとして話題なのがホーチミンのブンソアイ地区です。

ブンソアイはホーチミン随一の自然公園で、ダチョウやワニなど、日本では触れ合える機会の少ない動物たちと手軽に触れ合うことができます。

 

ダチョウには乗ることもできるようですので、ぜひ挑戦してみてください。

園内にはプールやあひるボートなどもあるので、ブンソアイ地区に遊びに行くなら汚れても良い服で行き、また水着の用意もあると良いでしょう。

 

アジアで最も古い「サイゴン動植物園」(ホーチミン)

アジア圏で最も古い動植物園として知られているのがホーチミンのサイゴン動植物園です。

壮大な自然と動物たちはもとより、ベトナムらしいおしゃれな建物が立ち並ぶインスタ映えスポットとしても知られています。

 

また、園内にはサイゴン国立博物館などもあり、ベトナムの歴史を学ぶことができるスポットも多いので、動植物園に行く方はぜひ立ち寄ってみてください。

 

レンガ造りの壮麗な「サイゴン大教会」(ホーチミン)※改修中のため外観のみ

おしゃれなレンガ造りの建物が美しいサイゴン大教会もインスタ映えスポットとして大人気です。

フランスの植民地時代に建造された建物で、ベトナムの伝統的な建造物とはまた一風違ったおしゃれな外観は非常に見応えがあります。

 

なお、サイゴン大教会は現在改修中なので、外観の美しさを楽しみましょう。

 

ベトナムのルネサンス建築「サイゴン中央郵便局」(ホーチミン)

観光で郵便局?と疑問に思う方も多いかもしれませんが、実はサイゴン中央郵便局もサイゴン大教会と同じくフランス植民地時代に建造された建物です

そのため、ヨーロピアンでおしゃれな印象があり、歴史的建造物として見応えがありますし、お土産屋なども併設されています。

 

なお、郵便局としてしっかりと営業しているので、ここから日本に手紙や荷物を送ることもできます。

 

伝説に登場する亀に会える「ホアンキエム湖」(ハノイ)

リゾート地として大人気のハノイですが、そのハノイでぜひ訪れたいのがホアンキエム湖です。

ホアンキエム湖ではベトナムの伝説にも登場する亀に会うことができるなど、非常に有名なスポットとして知られています。

 

また、湖の周りはベトナムならではの美しい門や造園技術で整備されており、インスタ映えスポットとして、また、ベトナムらしい景観の観光スポットとしても人気です。

湖から見ることができる美しい夕日も人気があるので、ベトナムでのゆったりとした時間を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

 

ベトナムを全身で味わい尽くせる「ハノイ旧市街36通り」(ハノイ)

まさに「ベトナム」らしいアジアの雰囲気を楽しむことができる観光スポットとして知られているのがハノイ旧市街36通りです。

ベトナム旧市街のショッピングエリアで、地元民も観光客も毎日数多く訪れる非常に賑やかなエリアです。

 

食べ歩きはもちろん、ベトナムの伝統的な衣装やファッションアイテムを購入したい方にもおすすめしたい観光スポットです。

 

海の桂林と呼ばれる世界遺産「ハロン湾」(ハノイ)

ハノイで優雅なクルーズを楽しみたい方におすすめなのが、ハロン湾クルーズです。

クルーズ船でコース料理が食べられたり、ベトナム式の太極拳体験ができるコースなど様々なコースがあるので、好みに合わせてツアーを予約しておきましょう。

 

ハロン湾は真っ青な海と荘厳な山岳や自然が美しく、真っ青な青空も美しい夕日も見応えがあります。

また、ハロン湾周辺の鍾乳洞ツアーやシーカヤックなどのアクティビティを楽しむのもおすすめです。

 

日本と深く関わる「来遠橋/日本橋」(ホイアン)

ホイアンはその街並みそのものが世界文化遺産として登録されるほどのおしゃれでノスタルジックな場所です。

そのホイアンでぜひ注目したいのが17世紀ごろに造られた日本町で、そこには来遠橋、またの名を日本橋と呼ばれる日本らしい造りの橋も存在します。

 

町散策はもちろん、毎月14日にはランタンフェスティバルが開催され、街の至る所に美しいランタンも飾られるので、インスタ映えスポットとしても話題です。

 

ランタンの幻想的な光に包まれた「ナイトマーケット」(ホイアン)

ランタンフェスティバルの際には同時にナイトマーケットも開催されます。

ナイトマーケットではベトナム現地のアイテムや食べ歩きができる美味しい食事も様々な楽しむことができます。

 

ランタンの飾られた幻想的な街で楽しむナイトマーケットは、まさにお祭り気分を楽しむことができて世界各国から多くの人が集まります。

 

ベトナム避暑地の特産品が集う「ダラット市場」(ダラット)

ダラットは標高が高い場所にあることからベトナムの避暑地として知られています。

白を基調とした岩場とフランス植民地時代に建造されたまるでおとぎ話に登場するような可愛らしい建物は見応えがあります。

 

実際に過ごしやすく、またダラット市場では食事や買い物を楽しむことができ、特に女子旅や新婚旅行に人気が高い場所として知られています。

 

アスレチックや自然を満喫「ダタンラ滝」(ダラット)

同じくダラット内にあるダタンラ滝は自然あふれるスポットとして知られています。

美しい自然と滝、そしてこれらの自然を利用したアスレチックが大人気。

 

ロープーウェイで山頂まで登り、二人乗りコースターに乗って自然を間近で体験しながら山を降りていくアクティビティが人気で、大人から子供まで楽しめるスポットです。

 

ベトナムで人気上昇中「ダナン」

今ベトナムで話題の観光スポットがダナンです。

ダナンは美しい海を眺望できる人気のビーチで、高級ホテルも数多く立ち並ぶベトナム屈指のリゾート地として世界各国から観光客が集まっています。

 

サービスも居心地も一級品のホテルと美しいビーチ、また近くにはパワースポットとして知られるリンウン寺院もあり、特に女性に人気です。

 

ベトナム屈指のリゾート地「ニャチャン」

ダナンと同じく人気の高いリゾートとして知られているのがニャチャンです。

ニャチャンは高級ホテルとビーチでのリゾートを満喫するのも良いですが、温泉も非常に人気が高いです

 

ニャチャン名物の泥温泉は美肌効果抜群な上、水着着用で入ることができる温泉もあるので、カップルで訪れても一緒に楽しむことができます。

さらに近くにはベトナムの史跡や博物館もあり、家族で楽しめるリゾート地としておすすめします。

 

コバルトブルーの海に囲まれた楽園「フーコック島」

ビーチで遊びたい方にもうひとつおすすめしたいのがフーコック島です。

コバルトブルーの広大な海に囲まれ、「ベトナム最後の秘境」と呼ばれているほど自然豊かな場所で、特に海水浴シーズンには国内外から多くの方が訪れます。

 

フーコック島で特に人気のシーズンは11月から3月にかけてです。

日本の極寒を忘れて常夏のリゾートでの時間を楽しみたい方には、まさにおすすめのスポットだと言えます。

 

野生のジュゴンも生息する「コンダオ島」

ベトナムでも特に自然豊かなリゾートとして有名なのがコンダオ島です。

コンダオ島はベトナムでもまだまだ開発が進んでいないことから、美しい海と緑、そして広大なビーチがあり、ダイビング体験も話題です。

 

運が良ければ綺麗な海にしか生息しないと言われているジュゴンを目撃することもでき、非常に美しい自然を間近で体験することができます。

 

ベトナム王朝の歴史を感じる「フエ」

フエはベトナムで初めて世界遺産認定された場所で、ベトナム王朝の歴史的建造物が現存する場所として知られています。

美しい建造物とその眺望、そして建物内見学も必見。

 

ベトナム中部に訪れる予定なのであればぜひ訪れたい観光スポットのひとつで、パワースポットとしても有名です。

 

少数民族が暮らす田舎風景「サパ」

ベトナムの一風変わったスポットに訪れたいのであれば、ベトナムの山間部にある自然豊かな避暑地・サパがおすすめです。

特に冬の季節は雪が積もるほどの冷涼な土地で、今もなお少数民族が暮らすノスタルジックな街並みと鮮やかな棚田を見ることができます。

 

時期によっては現地の方によってサンデーマーケットも開催されており、サパやベトナムならではの伝統工芸品を購入できるところも見どころです。

 

まとめ

ベトナムの観光スポットについて定番から穴場までご紹介しましたが、気になるスポットはありましたか?

ベトナムにはおすすめの観光スポットが数え切れないほど存在し、旅行先として人気です。

 

数日間の旅行で全て周りきることは難しいので、旅行を予定している方は優先順位を決めてから計画を立ててみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back To Top